パラシオ・デ・ガファス 2025年モデルが続々入荷中!
Palasio de GAFAS

2025/7
イギリスのヘヴィメタル・バン アイアンメイデンのアイウェアが登場。世界で最も著名なHR/HMバンドの一つで、1980年代初頭にイギリスで発生したヘヴィメタルの潮流「NWOBHM」(New Wave Of British Heavy Metal)の代表格として、ブームの一翼を担い地位を確立しました。21世紀に入ってもなお精力的に活動しているバンドです。アルバムの総売り上げはなんと1億枚以上を記録。バンド名は、中世ヨーロッパの拷問器具「鉄の処女」に由来しています。独特のロゴマークはベースのスティーヴ・ハリスが建築製図者の訓練経験を元に自らデザインしたと主張しています。そんなキャラクターをイメージしたフレームが登場。薄めのカラーを入れて使う感じです。インスタでご覧下さい。

https://www.instagram.com/p/DFhdbimBsX4/

2025/4
GAFASのレギュラーレンズ価格がお求めやすく新設定されました。非球面設計のレンズが13,200円(税別)から。レンズの色が変化する調光レンズは9,900円(税別)からととてもお求めやすくなりました。安心廉価の新価格を是非、チェックしてください。

2025/2
999.9のチタンフレーム  S24-T ¥70,400(税別) 
フォーナインズは、2020年に発表したM-24のスタイルをそのままに、メタルパーツで構成されブロウライン。一体でありながら別パーツのように見せる演出や、カッティングを施した流麗なラインが、フォーナインズのメタルブロウに相応しい品格ある表情を作り出しています。
ダブルフロント構造や逆Rヒンジといった機能的要素や、他に類を見ない立体的なスタイルを踏襲しながら、メタルならではの質感がより精悍な表情を引き立てる、フォーナインズのもの創りの象徴となる新たなメタルブロウです各パーツごとの材質に拘って贅沢に仕上げた逸品です。是非GAFASで掛けてみてください。

2025/1
ヨウジヤマモト  

2025新作コレクションが加わりました。山本曜司がデザインする服は「非対称」「異なる素材の融合」を特徴とした反骨精神に溢れるデザインで世界中のファッショニスタから常に注目を浴びています。芸能界でもプライベートで着用している方が多く、綾野剛さんや斎藤工さん、少し前になります北野武監督作品で映画『Dolls』に山本曜司が衣装協力をしたあと、北野武さんはプライベートでもヨウジヤマモトを愛用しています。紹介しきれないほどの芸能人やアーティストが愛用するヨウジヤマモトのアイウェア2025年新作モデルが 入荷しました。是非ご覧ください。

2025/1
999.9新作プラフレーム  
フォーナインズから最高水準を目指すハイエンドラインに初のプラスチックスタイルが登場です。
存在感のあるフロントにはカッティングが施されており、立体的で品格のある奥行きのあるフロントの表情と、機能的要素の中枢である逆Rヒンジ、細部の意匠に至るまで細やかに作り込まれたメタルパーツが様々な表情を見せながら上質感を引き立たせます。私達プロが見て欲しくなる一本です。是非GAFASでご覧下さい。

2024/12
鯖江ブランドのTURNINGの新作が入荷。相変わらずの丁寧な仕上がり。一本一本の生地の美しさもぜひご覧ください。


2024/11
早くもPtolemy48 の2025年モデルが入荷しました。イタリアマツケリ社に特別オーダーした最高品質のオリジナル生地を使用し、鯖江の世界最高水準の眼鏡職人技と最先端技術を融合した眼鏡Ptolemy48。その美しいデザインを是非、店頭でご覧ください。

2024/10
999.9やTAYLOR WITH RESPECT、EYEVANの2025年新作モデルが入荷してきています。
是非、gafasの店頭で手にとって掛けてみてください。
 
2024/7
作り手の真剣さが細部に渡って感じられる鯖江ブランドのTURNINGの新作が続々入荷しています。超一流の職人たちの技によって丁寧に作り上げられる『作り手の体温が伝わる眼鏡』です。ぜひ店頭でお試しください。

2023/11
XIT eyewear  
地中海を眺めるマルセイユから、あふれ出る創造力によって、時代に左右されることなく、独自のデザインがフレームに込められているXIT eyewear 。日本ではイェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏が掛けて有名になりました。GAFASに新作大量入荷です。
 


GAFASの”X” はこちらから https://twitter.com/gafasinfo


⭐️1920年代のアンティークフレームなども展示しています。ぶらりとお気軽にお立ち寄りください。

パラシオデガファスの”X”はこちらから↓